CS60ルルド

すべて

怒りを学びへ変換

長年溜め込んでいる怒りはありませんか?怒りを発散できず、胸のエネルギーが滞っていたり、直接は本人に言えないけれど夢で怒ってみたり、許したつもりでもまた湧き上がってくる感情があったり。怒りは大切な感情なので、ときにはきちんと怒ることも大事。犯...
感想・クチコミ・レビュー

H.S.様からご感想をいただきました

コロナウイルス感染防止(?)のためのmRNAワクチンを打ってから体調がおかしくなった方から施術の感想をいただきました。あきらめずに信頼して受け続けてくださっています。そしてきちんと助言したことを丁寧に実行されているからこそ改善したのだと思い...
感想・クチコミ・レビュー

H.Y.様からご感想いただきました

毎月来てくださっているお客様からの感想です。昨日は、ありがとうございました。身体からの声を教えてもらって腑に落ちることばかりでした入浴時のマグネシウムも買おうかなと思ってたりしてたので、ちゃんと身体が教えてくれてたんだなと。でも、無視してた...
健康のこと

肌のトラブル(アトピー、痒み、カンジダ、褥瘡・床ずれ)対策 更新

CS60はアトピーに聞きますか?という質問があります。私のクライアント様のなかにはマシになってこられている方がおられますが、長い期間かけてアトピーになっているので生活改善をしながら長い目で対応しないといけないと感じています。アトピーの原因と...
感想・クチコミ・レビュー

お客様の声

お客様からいただいた、短い感想を一覧にまとめました↓ やってもらう前と後とでは明らかに背中のだるさが違い、とても楽に立つことができます。滋賀県A様 行くたびに、体調の変化も現れてます。気付いたら、最近あの不調が減ってきているという感じもあっ...
日々のつぶやき

毎日3つの…

ミーニングノートをご存知でしょうか。ミーニングノートは、山田知恵さんがはじめられた『毎日3つのチャンスをノートに書く』というものです。「なんだ、よくあるアレか」と思った方!もったいない。これは書き方は自由だけれど、ある程度の手順通りやるから...
健康のこと

「びわ」の変わった食べ方・食べた感想

「ビワ」の旬は、5月~6月です。実はもちろんおいしいのですが、私が注目しているのは中身の「種」のほうです。厚生労働省がビワに含まれるアミグダリンは毒だから食べると危険ということで警告を出しています。Google検索でも規制がかけられていて、...
健康のこと

水素茶を作ってみました

水素水は聞いたことがあるけれど、水素茶ってなに?と思われるかもしれません。『水素』について、よく知りたいと思い、本を購入してサロンの待ち時間に読んでいたんです。そうしたら、来てくださったお客様が、「紹介したい本がある」といって、カバンから取...
イベント

nicoさんのイベントに参加&ゴッドクリーナー体験

いつも新大阪サロンで場所をお借りしている、ヒーリングスペースnicoさんのイベントに呼んでいただきました。CS60が初めての方にも体験していただき、みなさんとても楽になったと喜んでくださいました。特に、後ろ手で手がくっつかなかった男性の方は...
感想・クチコミ・レビュー

汗がかけなかったお客様から感想をいただきました

もうすぐ7月ですね。例年よりはだいぶ涼しいものの、そろそろ日中は暑くなってきました。そんな中、サロンまで自転車で来てくださったお客様。途中でバッテリーが切れてしまい、かなりの坂道だったはずなのに、それでも汗がかけないとのこと。汗がかけないの...